大人の復縁相談室の復縁セラピストの大石貴実子です!
大好きな元彼と復縁できたらとても嬉しいですが、結婚できたら何よりも幸せですよね。
女性としては、子育てなども視野に入れて、早い方が良いものです。
でも相談の中には、
「復縁は出来たけど結婚になかなか進まない」
こういった声を聞くんです。
実際、復縁結婚の確率って実は約8%~10%と、とても少ないんです、、、
でも皆さんにはぜひとも、幸せな復縁、そして幸せな結婚をして欲しいんです!
ですから今回は実際に復縁結婚した方々のお話を聞いて見つけた、成功の秘訣をお伝えしますね!!
目次
1.復縁結婚出来ている人の特徴

前向きで明るい
とっても単純なことかも知れませんが、とても大事なことなんです!
ネガティブで暗い人と「今後何十年一緒にいよう!」と思えないものですよね。
元々すごく後ろ向きだった人も、
「相手と支え合って生きていきたい。そのために自分自身も前向きにならないと!」
と復縁活動の中で努力をして、結婚を叶えていました!
この前向きさ、明るさがある存在があるからこそ、一緒にいたいと思ってもらえるんですね。
精神的に自立している
時には何かに、誰かに寄りかかりたいと思うのは、誰しもあるものです。
でもそれが何度も繰り返されたり、いつもだとしたら、、、
そんな人と先の長い将来を一緒にいたいとは思わないですよね。
自分自身で解決しようと努力をして、それでも解決が難しい時には相手に頼る。
これが出来る精神的に自立している方は、復縁した後すぐに結婚し、長続きしている傾向にあります。
夢中になれるものや目標がある
「頑張っている姿」というのは男女問わず魅力的に見えますよね。
復縁結婚をされた方の相手の中に、
「復縁する為に頑張って努力し続けている様子を見て、付き合うとか復縁するとかよりも結婚したいと思った」
このようにおっしゃている人もいました。
頑張って努力をして問題に立ち向かっていたり、立ちはだかる壁を乗り越えようとしている人は、頼もしく感じます。
そんな相手なら、何か問題があっても一緒に乗り越えていける、力を合わせていけると考えられるんですね。
2.復縁結婚のために必要なこと

復縁出来ない理由を解決すること
これは復縁をするためにも必要なことですが、相手が復縁出来ない理由を正しく理解して、それを改善することが必要です。
「復縁出来ない理由と結婚出来ない理由は一緒」
と言われています。
どちらも
「この先ずっと一緒にいることにポジティブなイメージが持てない」
ということですからね。
根源となる問題と向き合い、解決できるようにしましょう!
プラスのイメージを与える武器を得る
復縁出来ない理由を、
「相手にマイナスのイメージを与えてしまったからだ」
と考えている人は少なくありません。
でも、復縁結婚となると、マイナスのイメージを払拭するだけではダメなんです!
どれだけプラスのイメージを与えられるかが大事なんです!
自分自身が相手に与えられるプラスは何があるでしょうか?
相手の好みを把握している、楽しい話が出来る、相手を笑顔に出来る、、、
このように相手にとってプラスの要素となる武器を、増やしていきましょう!
3.復縁から結婚するためにすべきこと

家庭的なアピール
家庭的さの中でも手料理を振舞ったという声はかなり多かったです。
料理を振る舞うことが出来なくても、自分のお弁当を作っていることもアピールの一つになりますよ。
また、SNSを投稿する時に綺麗な部屋の様子が見えるようにすると、掃除が出来るという家庭的さのアピールになります。
普段から家事をしている印象を与える、という意味で、爪先のお手入れをしているというのもポイントが高いです!
結婚のポジティブな面を感じさせる
結婚というのは重大な決心が必要なものですから、責任や将来の不安を同時に抱えてしまうんですね。
なのでただ「結婚はいつになるか」「結婚する意志はあるのか」といった聞き方は、悩んでいる相手をよけいに責めてしまうのでご法度です!
それよりも、結婚というもの自体にポジティブな印象を与えましょう。
将来についての夢や目標をお話したり、結婚をして良い関係を作っている友人のお話をするといったことも有効的です。
また「もっと長い間一緒にいられたら幸せだな」という様に、ポジティブな言葉で表現してあげるだけでも、結婚に前向きになってもらえるようです!
相手の親御さんへの気遣い
20代で早期に結婚を叶えた方に多かったのは、相手の親御さんに贈り物やプレゼントをしている方だったんです。
その後お互いの家族ぐるみで関係を良くしなくてはいけないですから、親御さんとの関係も大切になってくるんです。
なので母の日や父の日に、相手の親御さんへ贈り物を渡すというのも良い方法なんです!
その際、直接親御さんに渡すのではなく、相手に渡すことでより将来を考えていただけますよ^^
4.まとめ
復縁結婚を叶えていらっしゃる方から感じたのは、結婚というのはとても大きなハードルであることは、男性も女性も同じということ。
だからこそ、一緒にいることに楽しさや幸せを見出すだけではなく、
「苦しい時に一緒に乗り越えられるかどうか」
というものが大切になってくるんです。
復縁活動というのはそんな関係を築くうえで、とても良いタイミングです。
つまり、復縁というのは、あくまでも通過点なんです!
そして同時に、結婚というのもまたゴールではなく新たなスタートということを忘れないで下さいね。
末永く幸せに相手と過ごしていけるよう、今から積み重ね信頼を築いていけるようにしましょう!